バスケの話。
2010年04月24日

中3の次女はバスケ部でバスケが大好き。
バスケの話になると夢中になります。
同じようにバスケをしている二十歳の甥っ子が時々練習を見てくれるようになりました(#^.^#)
一段と普段の会話の中で、バスケの話も増えてきました。
それで、この間のJBLの決勝戦を甥っ子の家でスカパーで録画しているというので、見に行きました♪
あこがれの田伏選手が所属するリンク栃木と、3連覇を狙うアイシンの3戦。リンク栃木が2勝して王手をかけていた試合、観ました?
すごかったですね~~~

残り数秒で打つ3Pシュート。
ブザービート!ドラマみたい!!!
結果は知っていましたが、試合をずっと見ていて驚いたのは川村選手がずっと調子がよくなくてシュートが入っていなかったこと。
それと、ベンチの超明るい前向きな態度。
シュートをずっとはずしていても、パスを回す田伏選手と打ち続ける川村選手。勝利を信じて声を張り上げているベンチの選手。
一体感を感じました。
アイシンとの温度差のようなものが、勝敗を分けたような気がします。
鳥肌が立つような試合。
そんなプレイができる選手になれたら…彼女もきっとそう思ったことでしょう

何にしても、スポーツはいい。
心が熱くなってスカッとする。
なんだか、私も頑張ろう!って気になる。
どんなことも、自分のために起こっていることだよ。
誰かのためになるだろうか…と考えるより先に
これが自分の何にプラスになるだろう…と考えてみよう。
周りの人を巻き込んで、そして一緒に頑張る。
そうすると、感動が生まれると思います。
感動を楽しめる人になりたいね。
~ヨッチャンへ~
Posted by kiki at 20:43│Comments(1)
│diary
この記事へのコメント
ブログ見ました(^ー^)v
自分のプラスになることをやっていきたいと思います。
周りを気にするくせがあるので、それを直して自信持ってやっていきたいと思います。
感動分かち合えるよう頑張ります☆
自分のプラスになることをやっていきたいと思います。
周りを気にするくせがあるので、それを直して自信持ってやっていきたいと思います。
感動分かち合えるよう頑張ります☆
Posted by ヨッチャン at 2010年04月26日 12:01