この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

うちんくの木

2009年11月25日



紅葉の季節ですねぇ。

我が家のケヤキも色づき始めました。でも、落葉しているのもたくさんあって

この時期、落ち葉掃除が大変です。

掃いても掃いても次から次へと落ちてくるので、いい加減全部落ちてしまってから掃除すればいいやと思うけど、ご近所に迷惑がかかるのでそういうわけにもいかず…タラーッ

そんな手入れが面倒で、家の周りのお家はどんどん木を切ってしまっています。

建売なので、もともと庭の植木はあったんですよね。

わたしは木が大好きなので、このお家に決めた時すごく嬉しかったんだけど、面倒で邪魔だと思う人もいるんですね。

人ぞれぞれですが。

切られていく木を見て、悲しくなってしまいます。。。。


なので、うちんくの木だけはいつまでも元気でいてほしいと思うのですハート  
タグ :紅葉ケヤキ


Posted by kiki at 14:00Comments(2)diary

学級閉鎖

2009年11月24日



連休、のんびりできましたか?

わたしはちょっとblueなカンジでした。

ちょっと凹むとすぐ胃腸の調子を崩してしまいます。


でも、12月から忙しくなるし、そんな悠長な事は言ってられませんねー。

なんと、小学校がインフルエンザで学級閉鎖。

今週ずっと居るというじゃありませんか!!

小・中・高と各一人ずつ我が家には娘がいて、何かとうるさくて手狭な毎日。

行事やスケジュールなどがめまぐるしくて、わたしは覚えきれていません。

気がつけば誰かが試験中だったり、午前学習とか言うのだったり。。。

風邪には気をつけましょうねぇ・・・。  


Posted by kiki at 16:47Comments(0)

信じるもの

2009年11月20日



毎朝、欠かさずにすること。

朝日のあたる窓に置いた、母とわたしの写真の前にお香をたきます。
んで、鉢植えなどの植物にお水をあげて
手を合わします。

『のうまくさんまんだ
ばさらだんせんだん
まかろしやだ
そわたやうんたらた
かんまん』

不動明王様のご真言を唱えると、心が落ち着きます。

朝日が差し込んでくる日
・・サンキャッチャーが朝日を浴びてとってもきれいです。。
曇り空の日
・・少し悲しい気分になるけど、雲が何かを伝えたいみたいです。
雨の日。
・・雨が吹き込んでくるときもあります。

でも、どんなときもその間だけは窓を開けます。

そうすると、
何も考えずに

「今日も一日、ありがとうございます。」

と、口からこぼれます。


わたしが一番ピュアになれる瞬間です。

不動明王様はわたしの守護神さまで
ときどき、母を感じたいときは阿弥陀如来様、
体調が悪いときなどは薬師如来様
のご真言を唱えさせてもらいます。

とくに、宗派も熱心にしているわけではなく、
普通の真言宗の家に生まれ、仏壇だって神棚だって家にはありません。

だけど、
こういう瞬間が好きなんです。

かといえば、
大天使もいると信じている^^;。

変わってますか?


でも。。。

そういうのを感じるときってホントにあるんですよね、

自分が感じるものを信じる。
そんな生き方をしたいと思っています。

  


Posted by kiki at 14:14Comments(1)lovelove

マスク

2009年11月19日



結局、熱は出なかったのでインフルエンザじゃなかったワ*^^*

でも、すっきりしなくて今日は午後から出社。。。
どうしても、書類を完成しなくてはいけなくって
出てきましたが、風邪が理由なので一応マスクしてます^^;

子供たちが学校からもらってきたマスクが30枚以上・・・。
ありがたいことです。

でも、けちけち母さんは、これを洗って使っています。
この話を母友にするとドン引きされましたがガーン

だって、もったいないもの~~~。。
洗うと効果は下がるんですかっっ?

ネットに入れて洗えば2,3回は使えます。

でも、マスクをすると急に『病人』モードになってしまうのは、わたしだけ・・・?

  
タグ :マスク


Posted by kiki at 15:03Comments(2)diary

風邪?

2009年11月18日



なんだか、

体がぞくぞくして、頭がぼぉ~っとして、のどが痛くて

ほっぺたが真っ赤になってます。。。。

冷えのぼせ??


なんだか、嫌な予感。

事務所のKさんが、「梅こぶ茶」をくれました。

おいすぃ~~・・・。

飲み干したけど、

やっぱり、エライ。。。。。。。


・・・エライって、方言なんだってね。

「=偉い」じゃないの?と大阪にいたとき、言われました。

うん、

しんどい。


あー、、どっちでもいいですぅ。


明日になったらどうなっているかな。

今夜、昨日見逃したしし座流星群を見ようと思っていたのに・・


あったかくして、早く寝よう!!!!


てか、もうお家に帰りたいよぅ~~~汗  


Posted by kiki at 15:45Comments(0)diary

冬の華

2009年11月18日



庭の山茶花が咲き始めました。

冬になるなぁ~。。。

と、感じる瞬間のひとつです。

コタツを出したり、朝ストーブをつけたり、毛糸のソックスを履いたり・・・

何気ない行動が、冬支度を始めています。


あぁ・・・

冬は苦手。。。

そうでなくても低血圧なのに、

寒いと起きられません~~(-"-)

  


Posted by kiki at 11:27Comments(0)diary

優勝~~☆

2009年11月17日

日曜日、新人戦決勝でしたっバスケットボール


もー、母は緊張で胃が痛かったです・・・。
黙って観よう。。。
と何度心に誓っても、
ついつい、声が出てしまうのです。。。。。

あ゛~~~~~。

もう、喉がいたいデス。
でも、わたしはバスケのことはわからないのでいつも
「ぎゃーー」
とか

「いけーーーー!」
とかしか言えませんが。

でも、
優勝しちゃったんです。

すごいよね~~~~。

みんな、よくがんばった。

母は、泣いちゃいました泣き


  
タグ :バスケ


Posted by kiki at 15:14Comments(0)diary

直島

2009年11月17日



先週の金曜日、行ってきました~ニコニコ
初めての直島。

とっても、楽しみにしていましたの。。

で、まず驚いたのが、
絶対雨だと思っていた天気!

朝からだんだん雨がやんで、島に着く頃には青空。
お日様まで顔を出してくれて、なんということでしょう~~~。

超テンション上がりますアップ

路線バスに乗って、まず地中美術館へ。
美術館への小路も素敵で、
天井の真ん中から、日が差していて「ああ、お天気でよかった~。」と、
日頃の行いの良さに感謝いたしました(?)

それから、ベネッセカフェテラス、家プロジェクト、といろいろ回りました。



島のどこから見ても、海がきれい。


たくさん写真を撮りたかったんだけど、
行くところで「写真撮影禁止」ってところが多くて、なんだかビビッてしまったわたし。


町並みくらい取ればよかった。。。。


あと、まるやカフェにもいきました。


地中美術館、南寺が良かった。
感動しました。

一日、ほんとーーに楽しかったです。
また、行きたいな。


今度は、お気に入りの人と・・ハート

あ、もちろん今回もお気に入りの人と行きましたよん*^^*  


Posted by kiki at 14:52Comments(0)diary

和三盆♪

2009年11月14日




土日に、子供のバスケットの試合がありました。
引田であったので、観戦の途中に父と昼食を食べた帰りに、
『三谷製糖』さんへ。。。

ここも、近くにあるのに始めて訪れる場所。
テレビなんかでも、見たことはありましたけど、いつも
通り過ぎていて・・・^^;

中へ入ると、とても趣があるお家にビックリ。
昨日といい、今日といい、何だか古民家に縁がありますね~~。
ちゃんと、許可を得て撮影しましたよ。



繊細です・・・



お茶を出してくれました。


んで、父が買ってくれた和三盆♪


いいお昼でした。

さーー。
試合、試合!!

勝ち残って、明日は決勝リーグだ!!!!
  


Posted by kiki at 15:00Comments(0)diary

2009年11月11日



よく降りますねぇ。
今週は、雨ばっかり。

予定がたくさんあって、blueになっていたら
あるひとから

「雨のときには、雨の楽しみ方があるんだよ」

と、教えてもらいました。

晴れてないと、損をした気分になってしまっていた私には

なんだか、目からうろこでした。

「草や木や動物、すべてが雨になじんでその湿り気も匂いも、
雨じゃなきゃわからないこともある。とくに自然は、生きているからその潤いは必要だからね。
喜んでいる姿が見られる。」

とても優しくて、自然と生きている感覚だと思いました。


濡れるから、湿っぽいから、髪型が崩れるから・・・
なんて思ってた自分が恥ずかしかったです。


そうですね。

そんな雨の中の自然やアート、そしてスポーツ観戦も
詰まっている予定を、雨とともに楽しみたいと思います。。。  
タグ :


Posted by kiki at 20:48Comments(2)diary

トマトとペンネ☆

2009年11月10日



完熟トマトをたくさんもらったので、
トマトソースを作りました*^^*

鶏のソテーにかけようかと思ったのですが、
ペンネがあったので、それに絡ませました♪
美味しかったよ~ん。。

フレッシュトマトを使ったお料理、大好きです。
姉が、ふれあい市に出しているのですが売れ残りを時々くれます。

「自分ちで食べないの?」
と聞くと
「みんなトマト嫌いなん。」
やて。

おいしいのに~~。
「桃太郎」は、特に好き。

まだ、熟々したトマトがゴロゴロ。
今日はなんにしようかなーーv^^v  


Posted by kiki at 12:58Comments(0)diary

ルチルクォーツ

2009年11月09日



今、とっても大切にしているブレスです。
ルチルクォーツと水晶です。
少し大きくて、すぐに抜けそうになるんだけど
お直しするにも、いただきものなのでどうすればいいかわかんないです。

すごく高価なものだったんです。
(わたしにとっては・・)

でも一目ぼれだったので、いただいた時は
嬉しかったです~ハート

これに似合う女性になりたい~
と思ってます・・・・*^^*

今日はお昼休みが静かです~~~。
月曜というのに、電話もそんなに鳴らないし。へへっ(#^.^#)

コーヒータイムです♪


社長のお土産の、インドネシアのお菓子です。
なんていうんだろ?
中に、杏のようなジャムが入ってます。
美味しいですよ。

少し晴れ間がでてきましたね。
今週は、雨が多いみたいです。
う~ん。
お出かけの予定があるのに、ちょっぴり残念・・・・。




  


Posted by kiki at 13:00Comments(0)lovelove

東かがわ市

2009年11月07日

休日です~*☆

午前中、東かがわにある実家へ向かいました。
実家は、三本松です♥

あんまりお天気がいいので水主あたりへ寄り道・・・。


那智山です。


水主神社。
ここらへんは、本当に“気”が良いですピカピカ

でも、まだ喪があけていないので参拝はしません。。。

それから、巴堂に寄って、

ぶどう餅をお供えに買って実家へ。
毎週、買ってるなぁ。
母も大好きでしたから。

ぶどう餅大好き!!
この「ぶどう」は、武士道の武道なんですよね。
云われは、栞に書いてありますけど、わたしはいつも『バラ』でそのまま紙に包んでもらいます。

高校生の時、バイトしてましたぁ~~(^^ゞ
巴堂は三本松駅前にあります。
パイ饅頭も好き。ケーキも美味しいしね、焼きたてのシュークリームは大きくて食べごたえありです。
そういえば、高松の市役所近くに支店がありますね。
行ったことはないけど、同じものを置いているのかな・・?
お近くに来た時は、ぜひ寄ってくださいね~(#^.^#)

  


Posted by kiki at 20:20Comments(2)diary

携帯忘れた・・

2009年11月06日




朝、バタバタしていて携帯持ってくるの忘れた・・
最近、眠くって眠くって、夜もはよから寝よんのに、朝が起きれましぇん。。。

低血圧なんです、、、、、

で、毎朝結局バタバタで、洗濯物干し終わると『ウエルカメ』も終わってて。
それが終わると、出勤です。


昨日なんか、起きたんが6:38で、弁当3つこしらえて、長女を駅まで送っていったのが7時ジャスト。
すごいでしょ。
どんだけ、手抜きの弁当~~?ワーイ

フラフラして、いろんなところにぶつかりながら、いろんな物を壊しながら毎朝がんばってます。。。


昨日も今日も、『ウエルカメ』みてないなぁ。
あの阿波弁を聞くと、ホッとするんじょ~。
父が日和佐出身なので、なじみがあるんですわ。。

今月は、日和佐(美波町か・・)に行けるじょ。
楽しみ~~。


あー。
携帯どうしよ。取りに帰ろかなぁぁぁ・・・。
  


Posted by kiki at 12:00Comments(0)diary

鹿児島

2009年11月05日



大好きな場所、鹿児島。
桜島です。

これは9月に訪れたときのものですが、
3つ目の火口ができて、噴火していました。

自然の底力を感じました。

どうしてかわからないけど、九州が好きで
鹿児島は特に好き。

昔からそう思っていたら、
鹿児島に住む友人ができて、今年初めておとずれることが
できたんです。

願いは通じる
っていうか、

夢は叶う。

って、ホントですね。

また、近いうちに行ける予感・・・。


そうそう、

もう一つ行きたいと思っている場所があって、
(それはすぐ近くなんだけど)
近くて遠い場所、、ってあるでしょ。

でも、それも
来週行ける予定なんです。。。。

不思議な縁で。

楽しみです。

行って来たら、また写真をご紹介します♪  
タグ :鹿児島桜島


Posted by kiki at 13:44Comments(0)lovelove

はじめまして*^^*

2009年11月04日



はじめまして。
あしたさぬき、本日デビューしました♪
kikiです。


さぬき市在住です。
これから、いろいろなことを書いていきたいと思います。

よろしくお願いしまぁすハート

写真は11月2日、夕方のお月さま。
まだ、色が薄いけど、神秘的でした。。。  
タグ :さぬき市


Posted by kiki at 16:39Comments(2)diary