この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

雨上がり♪

2010年05月25日



昨日のお山。

午後からやっと雨も上がり、気持ちいい風が吹いていました。

なんだか今年は雨が多いですね…。



いつも水が少ない川も音を立てて勢いよく流れています。

ここは、砂防ダムの下なので、川はとても深いです。

覗き込むと少し怖い…汗


今週から、水回りの工事が始まります♪

忙しい1週間になりそうですヽ(^o^)丿
  


Posted by kiki at 09:10Comments(0)diary

ハッピィバァスディ♪

2010年05月22日



長女、mayuさん17歳のお誕生日♪

おめでと~~~ハート


今日は、次女の中学の運動会で、それが終わった後予約していた『かにわしタルト店』へ。

タルト好きのmayuのリクエストだったもので(^^ゞ

運動会は、天気予報に振り回されたけれど、テントの中は寒いくらいでした。

それでも、焼けてるって紫外線ドンダケ~~(もう死語?^^;)

しばらく中学の運動会とはお別れで、最後の運動会に次女は精一杯の力で取り組んでいました。

騎馬戦がよかったなぁ~チョキ


さてさて、

『かにわし』さんのタルトは、いつ食べても美味しいです♪

我が家では、誕生日の子が好きなケーキを誕生日に買います(#^.^#)

タルトだったり、チーズケーキだったり、チョコレートケーキだったり(*^^)v

生クリームが苦手な子、チーズが苦手な子、いろいろなのですがその時は文句を言わずに食べます。


今度は、9月に三女の誕生日があります。

さて、次はどんなケーキにありつけますでしょーかワーイ

  


Posted by kiki at 22:31Comments(2)diary

今日のランチ

2010年05月19日


カフェスクールの帰り、いつもいろんなカフェに行きます。
高松市に出ていくのはめったにないので、いい機会なのです(^^ゞ


今日は珈木さんへ行きました~~ヽ(^o^)丿


これ、わたし。


姉はこれ。

玄米と、上に乗っている温玉、ちりめんじゃこ、やまいもがとっても合います♪

野菜中心で、とても体に優しいですね☆彡

前に来た時は、臨時休業されていたので念願かないましたメロメロ

今度はスィーツもいただきたいと思います~~♪  
タグ :珈木ランチ


Posted by kiki at 21:39Comments(0)diary

不思議な電気屋さん

2010年05月16日



久々のマック。

遼君がCMしているチキンタツタ♪と思い行きましたが、残念明日からでした(*_*;

で、3人でドライブスルー1000円ってのがあって。。。

これって超お得~~クルマ

その後、長女の誕生日がもうすぐなのでリクエストのi-podのスピーカーを買いにY電気へ。

いいのがあった!と思ったけど、機種が合わないんじゃないかと店員さんに尋ねると

「あ、大丈夫っすよ~。同じ形ですから~。入ります~~。あ、そのカバーは外してくださいね~。」

「そうですか…ガーン

大きさを聞いてるんじゃなくて、機種が対応しているかどうかを知りたかったんだけど。

とレジへ行こうとしたけれど

「やっぱり、合わんような気がする。」

と長女。

再度、カウンターの店員さんに確認してみると

「あ、これは合いませんね~。」

「…。」

一家で絶句…タラーッ

即答で「合いますよー。」と言った人。

それでいいの~~~????


そのほかにも面白いものを見つけました。

ウチの洗濯機がほら、調子悪いでしょ。

新しいの欲しいな~~と思い見ていると

7万円台のが3万円台に!!

スゴイ!!お得~~~。

と、よく見ると『OCN光ブローブロードバンド加入』が条件だってーー。

洗濯機に????

久しぶりに電気屋さんへ行ったけど、すごいことになっているんですね。

ふん、さぬき市は光は通ってませんのよっ!!


でも、結構笑えたショッピングでした♪

  


Posted by kiki at 21:51Comments(0)diary

ナッツ大好き♪

2010年05月15日



ナッツ類が大好きなわたし。

生協で、黒糖くるみを購入しましたヽ(^o^)丿

超おいしいっ!!

アーモンド、ピーナッツ、カシューナッツ…

などなど、何でも好きです。

これは一瞬でなくなりましたガーン

小袋ですもの…

で、今日は〇ナカで「みそピーナッツ」というものを発見!(おつまみコーナーにありました^^;)



おいしいケド、やっぱりおつまみ用ですね。味が濃いです(#^.^#)

やっぱし、くるみがおいしいよ~~~(*^^)v

  


Posted by kiki at 20:35Comments(0)diary

今日のテンちゃん♪

2010年05月12日



すっかり、お外が好きになったテンちゃん。

小屋からでたくなると

「メェェ~~」

と鳴きます。

今日はお天気も良くて、日中ずっと田んぼの中で草を食べたり寝っ転がったりヽ(^o^)丿

やっぱし、タンポポが大好き♪



むしゃむしゃと、一瞬でなくなります…。



木枯らし門次郎?

まだ茎が残ってるよ~~~。

(気づいてないんです(^^ゞ)

夕方、おさるさんの「キィィーーーッ!」という声にビビるまで

長いこと外で遊びました。

さる、4匹もいた。

怖い…ガーン  


Posted by kiki at 20:29Comments(0)cafe

美味しいランチ。

2010年05月11日

カフェのお勉強の日。

帰りに、Café様様でランチしました♪


わたしはポークソテーで


姉はチキン南蛮。


デザートと紅茶。

ボリュームたっぷりで、食べきれませんでした~(^^ゞ

美味しかったです~(#^.^#)

今日も、雨。

山もおとなしく、しとしと…



明日は晴れるかな。

にこにこお日様が待ち遠しいです☆彡

  


Posted by kiki at 20:33Comments(0)diary

ヤギのテンちゃん、元気♪

2010年05月09日



だいぶん、山にも慣れてきたヤギのテンちゃん。

男の子だけど、まだ子供なのでテンちゃんとみんな呼びます(#^.^#)

今日は、じいちゃんにビワの葉っぱをもらって食べてました。

大きな葉っぱ、5枚くらい食べたら

「もういらん」

と言わんばかりに食べなくなりました(^^ゞ


でも、やっぱりタンポポは大好き。

もうそこら辺にあるタンポポは全部食べちゃったので、少し遠くの所で取ってきてやると喜びます。

タンポポ持って近づくと、目線は黄色い花に釘付けです♪。

お花が特に好きみたい。葉っぱは食べません。

でも、ヤギって基本的にどんな草も食べるそうだけど、好き嫌いはあるみたい。

テンちゃん、結構意志がはっきりしてます。



お部屋にも表札がかかってます(*^^)v






今日の山。

今日もいいお天気です。

外での作業で、すっかり焼けてしまいました。

日焼け防止、がんばっていたんですけどね~~ガーン  


Posted by kiki at 20:30Comments(0)cafe

初夏の山♪

2010年05月08日



いいお天気です☆彡

暑かったですね、今日は。

朝も早くから、屋根の改装工事。

けっこう痛んでいる木を全部変えていきます。


雨が来る前に、終わらさなければ汗


お昼からは、次女のバスケ練習試合で牟礼へ。

今日もたくさん走りまわりました。。。



まだ、炭窯は燃えてます。白い煙が青く変わってきたら、火を止めるそうです。

その加減が難しいそうです。

でも、楽しみ♪  


Posted by kiki at 22:51Comments(2)cafe

きょうの山

2010年05月07日



午前中、雨でしたね。。。

屋根の補修作業も進まず、午前中は板をカンナで削ったり、家の中でできることをしていました。

午後から少しずつ小ぶりになった雨は2時を回るころすっかりやんで。

写真は雨が上がった直後のものです。

いい感じ~~♪


ここは、大川町田面森行というところ。

とても静かです~。


すっかりお天気になって、屋根も板が張れました。

明日は完成するでしょう。  


Posted by kiki at 20:09Comments(0)cafe

燃える、燃える窯

2010年05月06日



どんどんと燃えて、やっと窯の中に火が回りました。

今回は10時間以上かかったそうです。

明日の夜くらいまで燃やしてふたをするそうです。


父よりも炭焼きに詳しいおじいさんが近所にいて、気にして窯を夜ものぞきに来てくれています。

窯や、木や、いろんなことに詳しいおじいさん。

父がいつも尊敬しています。


それから、いろんなことを教えてくれるおじいさんが周りにいっぱいいます。

咲いているお花を好きなだけ分けてあげるよ!と言ってくれるおばさんも居ます。

そんな人に支えられて、この古民家カフェは生まれようとしています。

本当に感謝です。

すべての人に、ありがとうと言いたいです♪


  


Posted by kiki at 21:11Comments(0)cafe

GW最終日♪

2010年05月05日



ケヤキがわさわさと、緑の葉っぱをつけてきました。

嬉しいです~☆彡

夜、二階の窓から撮りました。

ここへ来た時は、まだ全然届かなかったのに、今はホントに大きくなりました(#^.^#)

さー。

今日はGW最終日。

次女はファイブアローズの試合を見に行きました♪

いいなぁ~~♪♪

送っていく途中、屋島のDEARでランチ。



これは、サラダバーとドリンクです。

ボリュームたっぷりですよねぇ。。ここ。

あとは、サティで三女のお目当て「夢や」の駄菓子と雑貨。



これでも、だいぶん食べちゃってます。500円以上買ったので鯉のぼりをもらったそうです(^^ゞ

自分のお小遣いで買いましたが、買いっプリいいなぁ…。

わたしは、袋菓子を買おうかと思いましたが、なんか高くて手が出ませんでしたガーン

あとで、〇ナカで買おうっと思った貧乏症の母(*_*;


明日っから学校です~~♪

とっとと、行きやがれ~~いえいえ、落ち着いて日常生活に専念できるってものですわね。

世間の保護者の皆さま、お疲れ様でしたーーーm(__)m

  


Posted by kiki at 16:16Comments(0)diary

ヤギちゃんが来た!その2☆

2010年05月04日



ヤギちゃん、小屋で草を食べてます♪

今まで牛舎で育ってきたこの子、お外はまだ苦手です。

で、名前も決まりました!!

ジャーーン!!



『てん』ちゃん!いや、てんクン♪

小屋の前に貼る表札?も作りましたよ~。

名前の理由…はありますが、今はまだヒミツです~(^^ゞ

てんクン、タンポポが大好物!むしゃむしゃとよく食べます。


それから、今日は窯に火を入れました。

この外側の火が中へ回るまで8時間以上かかります。

今日は暑かったので、火の周りにいるとホントーに暑かったです汗


いい炭ができますように…メロメロ  
タグ :ヤギ


Posted by kiki at 20:05Comments(0)cafe

水やり

2010年05月02日



お庭のお花がたくさん咲きだしました。

いつもそんなに手入れをしないので、あ~今年もありがとう♪てくらい、

自然に生えてきます(^^ゞ

花壇の中の雑草が好きです☆彡

小さな葉っぱで絨毯みたいに増える草、カタバミの小さな花、いつも飛んできては咲いてくれるポピー♪

ペンペン草に、タンポポ。

ここだけは、草抜きしないで!とダンナサンに頼んでいるゾーンがあります。

(だまっていると、全部抜いてしまうんです^^;)


それと一緒に、毎年葉っぱが増えるミントやラベンダー、決まって花をつけてくれるガーベラのようなお花(名前知らん…)


今まで、時間に追われていたので水やりもままなりませんでしたが、最近はお花と会話(?ひとりごとです)しながら水やりできるのが幸せ~~(#^.^#)  


Posted by kiki at 21:59Comments(0)diary

シロツメクサ畑♪

2010年05月01日



砂防ダムのところ、シロツメクサが満開です♪

一面の花畑、壮観です~~ヽ(^o^)丿

お天気が良くて、気持ちいいですね。

おさるさんが筍を食べに降りてきていましたオドロキ

あまりに素早くて、写真に収めることができませんでしたよーーー汗

今日は、古い食器の整理をしました。

父たちは、壁や天井、屋根など大掛かりなことをしているけれど、

わたしはなかなかそこまでできませんので、

こまごまとした片付けや、お手伝い。。。(^^ゞ


年季ものの食器、いつの頃のだろう~…と思いながら仕分けします。

古い納戸から出てきた食器類、けっこうあるんです。

お宝~~???

と思いつつ整理するのは楽しいです♪
  


Posted by kiki at 20:38Comments(0)cafe