法事

2010年03月28日

法事

お供え用のお団子を作りました。

法事は、四十九日から2度目です。

今まで法事の準備などしたことがなかったので、初めての時は本当に知らないことだらけで大変でした。

お世話になっているギフト屋さんに何を準備したらいいのか聞いてびっくりして、その無知さに逆にギフト屋さんに驚かれたくらいでした。

今回も、その時から約1年経っているのでやはり忘れてしまっています。

準備物の多いこと。

前の日から、あっちこっちと走り回りました。

でも、今日住職さんに

「卒塔婆は用意してないんですか?」

と言われ

「えっ?」

父と姉、わたしは目をパチパチ…。

卒塔婆がいるんか~~。

知らなかったです。四十九日の時には説明してくれていたんでしょうが、全く頭にありませんでした(^^ゞ


そんなこんなで、無事一周忌法要が終わりました。

法事

皆さんにいただいたおまんじゅうの一部です(#^.^#)

たくさんの食べ物をいただきました。

ありがたいです。


だけど、知らないことだらけです。

宗教によっていろんなしきたりがあるのでしょうが、なかなか難しいです。

お教やお説法の話を聴くのは好きなのですが、どうもこういうしきたりはなかなか覚えられません。



母も、落ち着いたでしょうか…。

喜んでくれてるといいな。



同じカテゴリー(diary)の記事画像
花火♪
元気です
今日のおやつ♪
うちごはん特集♪
雨上がり♪
ハッピィバァスディ♪
同じカテゴリー(diary)の記事
 出逢い (2010-09-03 21:02)
 花火♪ (2010-08-23 21:23)
 元気です (2010-06-15 20:41)
 今日のおやつ♪ (2010-06-06 23:22)
 うちごはん特集♪ (2010-06-03 23:25)
 雨上がり♪ (2010-05-25 09:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法事
    コメント(0)