信じるもの
2009年11月20日

毎朝、欠かさずにすること。
朝日のあたる窓に置いた、母とわたしの写真の前にお香をたきます。
んで、鉢植えなどの植物にお水をあげて
手を合わします。
『のうまくさんまんだ
ばさらだんせんだん
まかろしやだ
そわたやうんたらた
かんまん』
不動明王様のご真言を唱えると、心が落ち着きます。
朝日が差し込んでくる日
・・サンキャッチャーが朝日を浴びてとってもきれいです。。
曇り空の日
・・少し悲しい気分になるけど、雲が何かを伝えたいみたいです。
雨の日。
・・雨が吹き込んでくるときもあります。
でも、どんなときもその間だけは窓を開けます。
そうすると、
何も考えずに
「今日も一日、ありがとうございます。」
と、口からこぼれます。
わたしが一番ピュアになれる瞬間です。
不動明王様はわたしの守護神さまで
ときどき、母を感じたいときは阿弥陀如来様、
体調が悪いときなどは薬師如来様
のご真言を唱えさせてもらいます。
とくに、宗派も熱心にしているわけではなく、
普通の真言宗の家に生まれ、仏壇だって神棚だって家にはありません。
だけど、
こういう瞬間が好きなんです。
かといえば、
大天使もいると信じている^^;。
変わってますか?
でも。。。
そういうのを感じるときってホントにあるんですよね、
自分が感じるものを信じる。
そんな生き方をしたいと思っています。
Posted by kiki at 14:14│Comments(1)
│lovelove
この記事へのコメント
それで良いと思います♪(*'ー'*)
Posted by 大好き相互リンク at 2009年11月20日 15:18