この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

むかしむかし・・・

2009年12月02日



今、人気の『ウエルカメ』でおなじみ
日和佐川です。

伯母の家の前にあります。

ここで、よく川遊びをします。

でもわたしがすきなのは、もっと上流へ行ったところの『赤松川』です。

山の中にあり、深くて流れが速いです。

そこで小さい頃よく遊びました。

10歳上のいとこの兄ちゃんがいつも連れて行ってくれて、深いところへ飛び込め!っていうんです。

橋の上から、目をつぶってジャンプします。

とても冷たくで深緑の水の中に潜り、一瞬無になって、しばらくすると浮き上がってきます。

天然のあゆやウナギが泳いでいました。

夜にはそれを焼いて食べて・・・。

夏休み中、日和佐にいました。

なーーんにもなかったけど、たーーくさんの自然がありました。

夕方になると時々センチメンタルになって、親が恋しくなって、兄ちゃんがお菓子や果物をくれました。

なんて幸せな子供時代だったんでしょうね。


そんな田舎の体験が今の私の大きな土台になっている気がします。
  
タグ :日和佐


Posted by kiki at 13:20Comments(0)lovelove